ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

史上最大、バスフィッシングのウェブトーナメントサイト
【自動更新】アトリエカタログ125*125  iTunes Store(Japan) [ワコール]新聞広告展開中!石川遼選手も着用するスポーツウェア「CW-X 柔流」で、しなやかかつ流れるような動きを実現! ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ ミズノの、いちばん涼しいウォーキングシューズ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月05日

フィッシングショー大阪2011

今日は、フィッシングショーへ行ってきました。
残念ながら並木さんは大阪には来られないので、新製品とジャッカルの加藤さん目当てのような感じ。

8時半ごろインテックス大阪に着いて、列に並びましたが、10分ほど開場は早くなったみたいですぐに入場できました。
兄と合流し、お互いが興味あるところだけを回ることに。

まず、ジャッカルに行きましたが、加藤さんが見当たらないので後回しに。

兄の一番目当て(?)ウィップラッシュで、ごついロッドを見て、ダイワのSTEEZ⇒シマノ・ジャッカルのポイズングロリアスへ。秦さんがいたけど、ここにも加藤さんは見当たらず。

ダイワブースでは、並木さんのオフ会で知り合ったkirizume夫婦に出会い、ご挨拶。
(兄と一緒だったので、ほんとに挨拶だけになってしまいすみません・・・)

いくつかのブースをさらっとを見て、再びジャッカルへ。
ちょうど伊豫部さんがセミナー中でした。


加藤さんは、サイン対応中でそこそこ列が並んでたので落ち着いてから話に行こうと3D映像を見て、ちょっと休憩にイベントブースへ。
マグロの解体ショーは見てたら食べたくなったけど、まだお腹空いてないよ!


休憩後、ガマカツでちょっとざわついていると思ったら、安田大サーカスが!!!




ダイワとシマノのリールをあまり見てなかったので、再び向かうと。
ちょうど加藤さんがグロリアスの前に来られたので、少しお話させて頂き、お正月にジャッカルショップで発売された日本未発売キャップと加藤さん手塗りソウルシャッドにサインを頂き、記念撮影。
毎年、フィッシングショーでお話させていただいてますが、本当に話やすく気さくで優しい方です。




ちなみに、加藤さん手塗りのソウルシャッドは、写真ではわかりにくいと思いますが、サインを書いてもらった側が明らかに色が濃いくて、手塗りって実感しながら自己満足してます(笑)



釣りビジョンで、加藤さん、小野さん、山木さんのセミナーを聞いた後、妻と娘を休日にほったらかすのも申し訳ないのでお昼過ぎに帰ることに。
帰る前、ジャッカルブースで、ジャッコネさんにご挨拶できて良かったです。


出展メーカーが減っていたり、ブースもこじんまりしてたりで、不況のあおりを感じる部分もあったりしますが、年に一度の貴重な機会を短い時間ながらも楽しめました。


釣りに行きたくなりますねー!!!



フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  

Posted by タル at 23:40Comments(2)イベント