2011年08月19日
逃した獲物はデカかった・・・はず!?
夏休み中、1日は釣りに行きたいと思ってて、なんとか行けました。
せっかくなのでフローターをやろうと何度か行ったことのある小野の野池へ。かなり減水してます。
到着した頃にはまだ暗く、曇りのせいかなかなか明るくならないので、明るくなるまでおかっぱり。
デカいの狙ってマイキーとスパイラルミノーを投げまくっても反応がないので、バニーに変えたら、数投目でグググンときましたがフッキングが甘く途中でバラシ・・・(たぶん35cmぐらい)その後、2回ほどバイトもノラず・・・
明るくなってきたのでフローターの準備をして入水。
なんとなく投げた1投目のハイカット早引きに目の前で20cmもない小バスがヒット!よく食えたよね・・・
沈んでいる枝が減水で見えていたので、吉田秀雄プロ直々におすすめしていただいたウープスのノーシンカーを投げたら、フォーリング中にバイト!ガッツリフッキングしたらグングンとかなりの引き!!
ドラグが出た直後、枝に化けてしまいました・・・(40アップは間違いなかったと思う)
それからはウープスには20cmぐらいの小バスがわんさか。ドライブクローラーのネコリグにも小バスがわんさか。ハイカットにも小バス。
20cmが大半の小バス祭になってしまいました。デカイのはどこへ・・・
取水のパイプ付近でちょっとサイズアップはしたけど、27cm・・・
だいぶ時間が経ってから、寝坊した友人が合流。二人とも小バス祭。
ブリッツMRに食ってきたバスも25cmと、サイズアップする気配もなくお昼に終了。
数釣りできて楽しかったけど、朝一の一匹が悔やまれます・・・
アングラーズチャンスの大会中だったので釣果報告できました。
フローターから陸に上がって、暑くてライジャケ脱いで写真撮ったから失格かな・・・
次の釣りは秋かな~~
<今日のヒットタックル>
・ロッド:STEEZ スーパースカイフラッシュ(ダイワ)、STEEZ ストームシャドウ(ダイワ)、ポイズングロリアス ビワコバーサタイルX(シマノ)
・リール:04ステラ(シマノ)、アルファス103 Rエディション(ダイワ)
・ライン:シーガーR18 フロロリミテッド 4lb(クレハ)、ドラゴンコール マイルドPE 1.5号(メガバス)、ハードコア バス 16lb(デュエル)
・ルアー:ウープス 3inch(HIDEUP)、ドライブクローラー、ハイカット、BLITZ MR (O.S.P.)

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
せっかくなのでフローターをやろうと何度か行ったことのある小野の野池へ。かなり減水してます。
到着した頃にはまだ暗く、曇りのせいかなかなか明るくならないので、明るくなるまでおかっぱり。
デカいの狙ってマイキーとスパイラルミノーを投げまくっても反応がないので、バニーに変えたら、数投目でグググンときましたがフッキングが甘く途中でバラシ・・・(たぶん35cmぐらい)その後、2回ほどバイトもノラず・・・
明るくなってきたのでフローターの準備をして入水。
なんとなく投げた1投目のハイカット早引きに目の前で20cmもない小バスがヒット!よく食えたよね・・・
沈んでいる枝が減水で見えていたので、吉田秀雄プロ直々におすすめしていただいたウープスのノーシンカーを投げたら、フォーリング中にバイト!ガッツリフッキングしたらグングンとかなりの引き!!
ドラグが出た直後、枝に化けてしまいました・・・(40アップは間違いなかったと思う)
それからはウープスには20cmぐらいの小バスがわんさか。ドライブクローラーのネコリグにも小バスがわんさか。ハイカットにも小バス。
20cmが大半の小バス祭になってしまいました。デカイのはどこへ・・・
取水のパイプ付近でちょっとサイズアップはしたけど、27cm・・・
だいぶ時間が経ってから、寝坊した友人が合流。二人とも小バス祭。
ブリッツMRに食ってきたバスも25cmと、サイズアップする気配もなくお昼に終了。
数釣りできて楽しかったけど、朝一の一匹が悔やまれます・・・
アングラーズチャンスの大会中だったので釣果報告できました。
フローターから陸に上がって、暑くてライジャケ脱いで写真撮ったから失格かな・・・
次の釣りは秋かな~~
<今日のヒットタックル>
・ロッド:STEEZ スーパースカイフラッシュ(ダイワ)、STEEZ ストームシャドウ(ダイワ)、ポイズングロリアス ビワコバーサタイルX(シマノ)
・リール:04ステラ(シマノ)、アルファス103 Rエディション(ダイワ)
・ライン:シーガーR18 フロロリミテッド 4lb(クレハ)、ドラゴンコール マイルドPE 1.5号(メガバス)、ハードコア バス 16lb(デュエル)
・ルアー:ウープス 3inch(HIDEUP)、ドライブクローラー、ハイカット、BLITZ MR (O.S.P.)

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
2011年08月08日
T3 Summer Camp 2011
2週間前ですが・・・7月23、24日に河口湖で開催された並木さんオフ会に参加しました。
金曜の夜に大阪を出て、休憩を多めに取りながら河口湖に7時過ぎに到着。
友人との待ち合わせまで、しばし仮眠・・・のはずが、興奮してか全然寝れず。
コンビニで朝飯を買ったら、富士山がきれいに見える場所だったので思わずパチリ。

友人と9時過ぎに合流のはずが、東名の事故でバスが遅れて1時間以上合流が遅れました。
(釣りして待ってる時間十分あったやんって今になっては思ってみたり・・・)
合流後、沢村さんのお店「キャリル」へ。ロコベイト ドラゴンXバグとポークを調達。
オフ会の受付は15時でしたが、その前に希望者のみのバーベキューに参加。
久々にお会いする方々と会話をしてたら、並木さんも湖上から戻ってきて、早くもご対面&ちょこっと会話。

バーベキューのお肉やお好み焼きを堪能し、お腹いっぱいになったところで受付。
夕食までの時間、睡魔に勝てず寝落ち・・・
夕食からはO.S.Pスタッフも合流(光大郎さんは台風でロケがずれて日程が重なり来れませんでした、残念)
夕食後は、参加者紹介を経て、恒例のO.S.P.マニアッククイズ大会。並木さんもわからないほどの難問です(笑)
結果は早々と不正解連発で、並木さんやO.S.Pスタッフ厳選ルアーはGETならず。
その後のフリータイムはこれまた恒例の卓球を見ながら談笑。
でも、寝不足ロングドライブですぐに寝てしまいました・・・
二日目の朝は釣り大会。
友人と手漕ぎボートで挑みました。初河口湖全くポイントもわからないし、ボート屋のおじいちゃんに聞いたとこからスタート。
スタート前はかなり晴れていたのに急に曇ってきて寒いぐらい・・・
良い感じにウィードも生えていて釣れそうなんだけど、ギルがわらわら、たまに見かける小バスは見向きもせず、巨鯉があざ笑うかのように優雅に泳いでいく・・・
O.S.Pルアーで、トップ、ミノー、巻物、シンクロのポーク付けと色々やってみたもののバイトすらえられず・・・前日かなり意気込んでいた友人も早々とボーズな気がすると諦めてました(笑)
ちょっと変わったものにするかとスピナーやビッグスプーンも使ってみたけどやっぱりダメで、ガノブレードに一度だけチェイスがあっただけ。
実質3時間半ほどの釣りでしたが、河口湖に完全敗北。でも久々の釣りは気持ち良かったです。
参加者の方も厳しかったようで、ウェイインしたのは数名でした。
そんな中さすが並木さん!トップウェイトのナイスバス。(オフ会でこんな並木さんを見たのは初めてかも、笑)

上位の方には、豪華賞品が贈られました。
そして参加者全員何かがもらえる抽選会。私はゲーリーのスピナベ&ジグを頂きました。
その後のじゃんけん大会は勝てず・・・
最後は並木さんのセミナー。この時はまだ発売前のダイワの新作リール「T3」の話が中心でした。
発売前に触らせて頂き、めちゃラッキー。一気に欲しくなりましたー。
(発売されてかなり売れてるみたいですね!)
2週間前のイベントなので簡単に書いてしまいましたが、本当に貴重な機会とめちゃ楽しいイベントです。
次回も参加したいと思いますし、企画・運営していただいている実行委員の方々に感謝です。
(何かお手伝いできることがあればご協力できるといいな)
※今回、ビデオをちょこちょこ撮っており写真撮影がほとんどしてません。頂いた写真を使用させて頂きました。
金曜の夜に大阪を出て、休憩を多めに取りながら河口湖に7時過ぎに到着。
友人との待ち合わせまで、しばし仮眠・・・のはずが、興奮してか全然寝れず。
コンビニで朝飯を買ったら、富士山がきれいに見える場所だったので思わずパチリ。

友人と9時過ぎに合流のはずが、東名の事故でバスが遅れて1時間以上合流が遅れました。
(釣りして待ってる時間十分あったやんって今になっては思ってみたり・・・)
合流後、沢村さんのお店「キャリル」へ。ロコベイト ドラゴンXバグとポークを調達。
オフ会の受付は15時でしたが、その前に希望者のみのバーベキューに参加。
久々にお会いする方々と会話をしてたら、並木さんも湖上から戻ってきて、早くもご対面&ちょこっと会話。

バーベキューのお肉やお好み焼きを堪能し、お腹いっぱいになったところで受付。
夕食までの時間、睡魔に勝てず寝落ち・・・
夕食からはO.S.Pスタッフも合流(光大郎さんは台風でロケがずれて日程が重なり来れませんでした、残念)
夕食後は、参加者紹介を経て、恒例のO.S.P.マニアッククイズ大会。並木さんもわからないほどの難問です(笑)
結果は早々と不正解連発で、並木さんやO.S.Pスタッフ厳選ルアーはGETならず。
その後のフリータイムはこれまた恒例の卓球を見ながら談笑。
でも、寝不足ロングドライブですぐに寝てしまいました・・・
二日目の朝は釣り大会。
友人と手漕ぎボートで挑みました。初河口湖全くポイントもわからないし、ボート屋のおじいちゃんに聞いたとこからスタート。
スタート前はかなり晴れていたのに急に曇ってきて寒いぐらい・・・
良い感じにウィードも生えていて釣れそうなんだけど、ギルがわらわら、たまに見かける小バスは見向きもせず、巨鯉があざ笑うかのように優雅に泳いでいく・・・
O.S.Pルアーで、トップ、ミノー、巻物、シンクロのポーク付けと色々やってみたもののバイトすらえられず・・・前日かなり意気込んでいた友人も早々とボーズな気がすると諦めてました(笑)
ちょっと変わったものにするかとスピナーやビッグスプーンも使ってみたけどやっぱりダメで、ガノブレードに一度だけチェイスがあっただけ。
実質3時間半ほどの釣りでしたが、河口湖に完全敗北。でも久々の釣りは気持ち良かったです。
参加者の方も厳しかったようで、ウェイインしたのは数名でした。
そんな中さすが並木さん!トップウェイトのナイスバス。(オフ会でこんな並木さんを見たのは初めてかも、笑)

上位の方には、豪華賞品が贈られました。
そして参加者全員何かがもらえる抽選会。私はゲーリーのスピナベ&ジグを頂きました。
その後のじゃんけん大会は勝てず・・・
最後は並木さんのセミナー。この時はまだ発売前のダイワの新作リール「T3」の話が中心でした。
発売前に触らせて頂き、めちゃラッキー。一気に欲しくなりましたー。
(発売されてかなり売れてるみたいですね!)
2週間前のイベントなので簡単に書いてしまいましたが、本当に貴重な機会とめちゃ楽しいイベントです。
次回も参加したいと思いますし、企画・運営していただいている実行委員の方々に感謝です。
(何かお手伝いできることがあればご協力できるといいな)
※今回、ビデオをちょこちょこ撮っており写真撮影がほとんどしてません。頂いた写真を使用させて頂きました。