ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

史上最大、バスフィッシングのウェブトーナメントサイト
【自動更新】アトリエカタログ125*125  iTunes Store(Japan) [ワコール]新聞広告展開中!石川遼選手も着用するスポーツウェア「CW-X 柔流」で、しなやかかつ流れるような動きを実現! ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ ミズノの、いちばん涼しいウォーキングシューズ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月12日

東北・太平洋沿岸大地震

昨日の大地震で大きな被害が発生しておりますが、一人でも犠牲者が少なく、一日でも早く安心な日々に戻ることをお祈りいたします。

昨日は、年に数えるほどしかない東京出張で、御成門のビル13階にいる時に地震が発生しました。
最初、わずかな揺れを感じた時に、緊急地震速報で強い揺れが来るとの館内放送が流れ、慌てて机の下に潜りこみ、それからすぐに強い横揺れが長い時間続きました。
机や椅子、複合機などが20~30cm動く程度で、室内に被害がありませんでしたが、別の部屋では何かが倒れてガラスが割れている様子。
揺れがおさまったタイミングで、階段で急いで下り、ビルの外に出て少しした時に、再び強い揺れが・・・
外で歩いててはっきりわかる揺れで、さらにビルや信号、街灯が倒れるんじゃないかと思うほど揺れているのを見て、映画でも見ているんじゃないかと思うほど、現実じゃない感覚でした。

浜松町駅に着くと全線停止、電話はなかなか繋がらない状況が続く中、家族や上司となんとか連絡が取れ、無事を伝えました。

さて、これからどうするか???

避難所に行くか?会社に行っても別の部門ばかりで知り合いもいないし・・・と思い悩みつつ、新幹線が再開すると信じて、東京駅に歩きました。

東京駅も若干パニック状態で、ガスが止まっていたりで、お店もほとんど閉まってました。

携帯の電池切れを避けたかったので、コンビニを探して充電器用に乾電池を購入。
ついでに食べ物もと思ったけど、きれいになくなってまして、チョコがちょこっと残ってたぐらい。

営業していたお土産屋で少しお土産を買って、待つこと3時間半。
駅でのアナウンスが聞こえなかったのかわからないけど、先に妻から新幹線再開の連絡をもらいました。

急いで向かったホームは、既に乗れず、発車順もよくわからないので、とりあえず2,3本待つ覚悟で、確実に座れることを優先に人の並んでいないホームに陣取りました。

お腹も空いて、かなり寒さとの戦いでしたが、1時間ちょっとで乗車できました。
でも、並ぶ列を誤って、なんと喫煙車両・・・めっちゃタバコ臭くて、タバコNGの私には辛かったですが、席を立つと座れなくなるかもしれないと我慢。

そして9時ごろに東京駅を出発できました。

通常より低速運転だったり、前との詰まり具合で駅手前で停車したりの状態でしたが、夜中の1時には新大阪に着きました。新大阪手前での停車が圧倒的に長かったんだけど・・・

徒歩で自宅までの間に寒さと空腹を満たすためにラーメンを食べて無事帰宅できました。

まだまだ東北・関東は不安な状況が続きますが、これ以上被害が拡大しませんように!



フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  
タグ :地震

Posted by タル at 12:27Comments(4)その他

2011年01月01日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。


晩御飯に父からもらったコニャックというブランデーを飲んでみました。
帆船の形をしたボトルで、見るからに高級そうな・・・(価値はわかりません)
お酒は強くないですが、割るのがもったいない気がして、ストレートで飲んだら、ぐわーっと口の中に広がって、ちょびちょび飲むのが限界でした。

お酒好きの来客があるまで置いておこうっと。





フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  

Posted by タル at 23:22Comments(0)その他

2010年12月31日

大晦日

2010年もあと1時間ほどで終わりますね。

結婚や娘の誕生で今までの人生で一番大きく変わった記念すべき1年になりました。

今年は釣りには全然行けなかったけど、来年から家族との生活を充実させながら、釣りにも行ける回数を増やせればいいですね。


釣具屋さんからの年末年始のセール情報に誘惑されますが、釣具への投資は控えなければ(苦笑)


いっぱい更新できるように頑張らねば・・・




フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  

Posted by タル at 23:05Comments(0)その他

2010年11月14日

パパバサーになりました

随分、更新をサボってしまいました・・・
妊娠中の嫁に気を遣って(?)夏以降、全く釣りに行くことができないまま寒くなってきましたね。

昨日の早朝に、初産なのに約2時間半の超特急安産で、無事、元気な赤ちゃんを産んでくれました。



子育てでこれからもっと釣りに行けなくなりそうですが、嫁の機嫌を伺いながら、しっかりイクメンと釣りを両立したいですね。

退院後、嫁と娘が実家に帰っている間が大チャンスかな(笑)
寒くなってきたけど、防寒対策して釣りにいかなきゃ!!
  
タグ :パパバサー

Posted by タル at 22:24Comments(2)その他

2010年07月23日

O.S.P 限定ステッカー

O.S.P10周年記念Fanphotoキャンペーンの限定ステッカーが届きました。



釣りに行く回数が激減している中、帰省ついでになんとかバジンで釣れてほんと良かったと思います。
今月もバジンで釣れば、シルバーの限定ステッカーがもらえるのですが、今週末は仕事だし、釣りに行くことができるかどうか・・・




フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  

Posted by タル at 23:21Comments(0)その他

2010年02月21日

近況・・・

長らく更新できておらず、すみません。

年明けから引越しでバタバタ、今月入籍しまして、新生活を迎えております。

挙式は5月なので、これから準備が忙しくなってきて、釣りに行けるかわかりませんが、
暖かくなるまでは、買ったばっかりの46インチプラズマで、DVDを楽しみたいと思います。



フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^  

Posted by タル at 21:55Comments(0)その他

2009年12月27日

どこにいったの???

冬場、愛用しているO.S.Pターバンワッチをなくしてしまいました・・・

部屋中探しても見つからないし、車にもないしんで、どこかで落としてしまったんでしょうねぇガーン

気に入ってたので結構ショックです・・・




フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^  

Posted by タル at 23:41Comments(0)その他

2009年12月20日

三田国際マスターズマラソン

まったく釣りとは関係ないですが、本日、兵庫県三田市のハーフマラソンに出場してきました。

マラソンは趣味でもなんでもなく、会社の人に誘われての出場ですが、練習でも10kmを一度走っただけで、かなり無謀な挑戦・・・

10km走った時にふくらはぎが吊りそうになったので、頼れるものには頼ろうと、 ファイテン パワーテープや、ニューハレVテープを足、腰に貼って、とにかくケガがないように準備は万全。

8時半ごろ三田駅に到着。息が白い・・・寒いよ~ガーン

受付を済ませ、参加賞のTシャツをもらい、着替え。
高校の教室が更衣室だったんですが、人がいっぱいで廊下で着替え。

そんな感じで、準備を済ませると開会式でゲストの森脇健二が挨拶してました。声しか聞いてないけどテンションたけ~(笑)

スタートは、自己申告のタイム順に整列。とりあえず自信もないし迷惑が掛からないように一番遅い列へ。
約4000人が出場しているということで、10時半のスタートから、スタートラインを通過した時には4,5分経ってました。

10.4km1時間10分の第一関門には、スタートラインを超えるまでの時間も含まれるので、間に合うかなーっと不安を抱きながら、人の流れに沿って走ってましたが、大勢の中で走ると周りもペースがバラバラで走りにくいっすね。(僕も遅いので邪魔になってたかと思いますが)

10km地点まで何km走ってるかわかりませんでしたが、10kmで1時間ちょいだったので、何とか第一関門は突破できると一安心。
そして、第一関門を突破した直後、強烈な上り坂・・・それまで少し余裕ある感じだったのに、一気に足が上りの負荷に耐えられず動かなくなったのであっさり歩く(笑)
たぶん走ってたら吊ってたでしょう。

1.5kmぐらい上りが続いた後の下りで、挽回するべく重力の力を借りてペースアップするも、また上り・・・ふくらはぎがパンパンで今にも吊りそうな感じなので歩く(笑)

18.3km2時間10分の第2関門を、2時間と勘違いしてて、これは間に合わないかもとちょっと諦め気味でしたが、上りきったあたりに沿道の小さい子がくれた氷砂糖で再び走る元気を取り戻しました。ありがとう♪

ガッツリ上った後には、上りより急な下りが待っていたので、膝への衝撃に不安があるもののスピードアップ。
第2関門を突破し、ゴール制限時間の2時間30分には30分ちょいあったので、足も痛いし上りでもないのにまた歩く・・・

残り2kmぐらいやったと思いますが、全然知らないおじさんランナーにヤングやから走れ!俺に負けるなよと怒られる(笑)
※34歳まではヤングの部となってます。

タイムの目標もないし、完走できることも奇跡と思ってたので、ゆっくり走りながら気持ちよくゴールできました。
(たいして達成感がなかったのはなんでやろ?)



ゴール後は、温かい豚汁を頂き、温泉に入ってから、上司宅で、すき焼き、ぼたん鍋、コヤマロール、8bロールを頂きました♪

今頃になって膝が痛くなってきたのは、下りの衝撃のせいかな・・・今日は早く寝ようっと。


  

Posted by タル at 20:21Comments(0)その他

2009年11月24日

機能性アンダー

草野球やたまにジョギングをしていることもあり、機能性アンダーを着比べてみました。

野球肩なので、少しでも楽になればと思って購入したのがきっかけですが、着比べてみるとかなり違いますね。
購入したのは次の3種類

ワコールCW-X 柔流

イチローや石川遼も着用していることで有名ですが、アンダーながらデザインもカッコイイですね。
締め付け感はあまりなく、着心地も良いので、まさに競技向けって感じがします。

ミズノ バイオギア 姿勢ナビ

姿勢ナビという名前だけあって、締め付け感は一番強く、脱ぎにくいぐらいですが、背筋を伸ばす意識が出きます。
パフォーマンス向上よりも根本的に姿勢をよくしようという感じでしょうか。

アシックス 肩バランスアップアンダー

柔流より締め付け感があり、姿勢ナビほど強くなく適度な着心地です。インナーマッスルをサポートする働きがあるので、野球肩に効けば良いんですが・・・


いずれも肩甲骨の位置を正しく整えたり、動きをよくするサポートする機能を持っていますが、スポーツの時だけでなく、普段から着用したほうが効果ありそうですね。

姿勢を正す機能は、立ちっぱなしの釣りにも良いかも。疲れが低減できれば言うことなしですね。
キャストが10m伸びた!なんてことはないでしょうけど(笑)
これからの季節は機能性アンダーよりも発熱・保温アンダーが活躍しますが、コストパフォーマンス的にもやっぱヒートテックですかねぇ~。



フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  

Posted by タル at 22:22Comments(0)その他

2009年08月11日

4周年記念Tシャツ!当選♪

当たると思ってなかったblog@naturum4周年記念Tシャツに当選しました!

私が応募したのはコチラ↓




シンプルなルアーフィッシングデザインが気に入ったので選びました。


ナチュラムさんありがとうございましたー♪


フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  

Posted by タル at 23:31Comments(0)その他

2009年07月28日

ステッカーで変身

D社のピンオンリール&ラインカッターに、O.S.Pポッティングステッカーを貼って、O.S.P製品のように変身させてみました。



別にD社が嫌いちゅーわけじゃないですよ^^
単なる自己満足です!



フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  

Posted by タル at 00:06Comments(0)その他

2009年07月24日

特製O.S.PTシャツ

並木さんのオフ会(T3 Summer Camp 2009)のマニアッククイズで、運良く勝ち取った特製O.S.PTシャツが届きました。

Kさん、本当に本当にありがとうございますアップ


開封するのももったいないぐらいでしたが、早速着てみました(笑)

サイズもぴったりで、めっちゃカッコいいっす!!!
前のデザインはこちら↓



後ろはO.S.Pルアーの名前がズラリ!



一人でめちゃめちゃ興奮してしまいましたが、これを着てビッグフィッシュを釣りたいですね!
O.S.Pのファンフォトに投稿できるよう頑張ります。

※特製O.S.PTシャツは、並木さんの許可を得て作られています。



フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  
タグ :O.S.P

Posted by タル at 23:21Comments(2)その他

2009年05月17日

企業コラボT

ユニクロが展開しているデザイナーやアニメ、ゲーム、企業など様々なコラボTシャツ。
そのめちゃめちゃ種類がある中で、かっこいい企業コラボTを発見しました。


それがこのスペシャライズドとのコラボTです。

クロスバイクに乗っていることもあり(僕のはスコットですが)、詳しくないけど、自転車メーカーは気になることもあって、何よりこのデザインはかっこいいと思ったのと、ちょうど今日まで期間限定値下げで990円になってたこともあって買っちゃいました。


ドライ素材だし、これからの季節にちょうどいいですね!





フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  

Posted by タル at 23:34Comments(2)その他

2009年05月16日

PRECISION FIT

この週末はあいにくのお天気ですね。

レインウェア着て気合入れてって言いたいところですが、午前中は宅急便の受け取りで身動きできず、午後からは買い物でお出かけってことで釣りじゃありませんが・・・

12月にハーフマラソンを走るぞと上司から半強制的なお達しがありまして、「10kmも走ったこともないのにハーフマラソンなんて・・・」って内心思いながらも、前向きにチャレンジしてみようと半年間で走れる体作りを目指そう思います。

引越しの際に、運動靴も処分しちゃったんで、まずはシューズを買わなきゃとミズノ大阪店に行ってきました。


ズラリと並んだランニングシューズを見ても、自分に合ってるものなんてさっぱりわからないので、「PRECISION FIT」という診断をやってもらいました。

足の形をスキャンして、性別や体重、柔軟性やランニングペースなど、いくつかの条件を設定して、分析結果から、適合性の高いシューズを推奨してくれるシステムです。


参考情報とはいえ、知識もなくて良いか悪いかわかんないけど、、店員さんのアドバイスも聞きながら、履いてみたらすごく良い感じに思えたので、推奨されたシューズからウェーブエアロ7を購入しました。


シューズを買うとすぐにでも走りたく気分が高鳴るところですが、明日も雨模様だし、(雨が降らなくても野球がありますが)近々デビューさせたいと思います。



ちなみに買い物ついでにちゃっかり釣具屋も4軒回りましたが、コレはって思うものもなかったので何にも購入してません。



フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
  

Posted by タル at 23:59Comments(0)その他

2009年04月24日

ココ釣りマスター

リアル釣りの話じゃないんですが、「ココ釣りマスター」という携帯ゲームを見つけました。

携帯のGPS機能を使って、その地域の釣りとゲーム内でチケットをゲットしていろんな釣り場に行けるというもの。
携帯WebでのFlashゲームなんで、操作は単純。
おもろいかどうかは、まだ少ししかやってないんでわからんけど、暇つぶしにはなるかなーアップ  
タグ :携帯ゲーム

Posted by タル at 22:04Comments(0)その他

2009年04月06日

ブログ再開

長らく更新もしないまま放置してしまいました・・・

大阪転勤になり早3ヶ月。落ち着かない日々が続いてますが、春バスの季節だし、釣り開始とともにこのブログも再開させたいと思います。

弁慶堀のスタッフの皆様や、楽しくお話させて頂いた方々には、挨拶もできないまま大阪に来てしまい心苦しいばかりですが、
東京に行った際には、ふらっと顔を出せればと思っています。


釣り以外のことも書いて更新頻度をあげたいと思いますので、よろしくお願いします。  

Posted by タル at 23:11Comments(0)その他

2008年08月04日

携帯ストラップ

友人とルアーを携帯ストラップにするにはどのルアーがいいかなぁ?なんて雑談してまして、
何気なくネットサーフィンしてたら、見つけちゃいましたアップ



ウッドリーム ノーネームストラップです♪
季節限定の花火バージョン。
大きさも手ごろでめっちゃカワイイチョキ
ってことで、即買いしちゃいました!!!




お盆休みに使ってないルアーでストラップに合いそうなのも探してみよー!






フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
↑クリックお願いします

  

Posted by タル at 21:31Comments(0)その他

2007年12月31日

大晦日

早いもので2007年も終わりですね。

引越し後、なかなか部屋の片付けも終わらず、整理しきれないまま3日前に実家に帰省してきました。

だいぶ前に買ってまだ見れてない「THE ULTIMATE 5」「MAGIC TRACE」を実家でのんびり見ようと思ってたのに忘れてきてもうた・・・ダウン

2007年を簡単に振り返ってみると・・・

このブログを始めたきっかけにもなった今年の弁慶初バス(38cm:弁慶自己記録)に始まり、西湖の並木さんイベントで借り物タックルで短時間にまさかの一匹や、久々の50UPで11月のショップ大会準優勝など、全体的に釣行回数は少ないものの、弁慶での釣りもそこそこ楽しめましたし、比較的良かった年かなと思います。

来年は(暖かくなったらですが)もう少し釣行回数を増やして、弁慶の攻略に励みたいですね。
釣れたっていうんじゃなくて、釣ったって言えるようなクオリティの高い釣りを目指したいです(なんか田辺さんっぽいw)

つまらないブログですが、見て下さっている方々、今年一年ありがとうございました。




フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
↑クリックお願いします

  
タグ :大晦日

Posted by タル at 16:45Comments(0)その他

2007年12月19日

引越し

寮の期限を迎えたので、12月16日に引越しました。

ネットできるようになったので、釣りとは関係ないですが、ちょこっと書きます。


引越したとはいえ、一駅先の場所なんで自転車で行ける距離なんですが、
ネットで探したムービングエスさんという引越し業者さんにお願いしました。

理由は他の業者さんより安かったことなんですが、事前連絡もしっかりしてくれましたし、
作業担当の方も丁寧に対応して下さって良かったです。

午後の予定が、1件前の引越しが早く終わったということで前倒しをしてもらい、掃除など後回しにしましたが、
結果的には早めに搬出できて良かったです。

釣具はワンピースはすべて実家だし、パックロッドなのでチャリで自分で持って出ちゃいました。

傘のおろし忘れや、台車をマンション前に忘れてしまったとのちょこっとトラブルもありましたが愛嬌ってことでw


無事引越しは終わりましたが、新居の整理はまったく進んでおらず部屋がえらいことになってます。
足りない生活用品もいっぱい買わなきゃならないし、出費が大きすぎて、釣具はしばらく我慢かな・・・



フィッシング(バス釣り)ブログランキング

バス釣りのランキングサイトに参加しています^^
↑クリックお願いします

  

Posted by タル at 00:07Comments(2)その他