2007年05月29日
ルアマガ7月号
バス釣り雑誌は数種類ありますが、私はいつもルアマガを買っています。
今年で創刊10周年らしいですが、たぶん創刊号から買ってた気がする。
毎号、まずチェックしてしまうのが新製品情報なんですが、今回の7月号では、フィッシングショーで気になってたジャッカルのタービン70が紹介されてたので、いよいよ発売間近で楽しみです。
ジャッカル初のバズベイトも紹介されていて、こちらもすごく気になるところ。
この二つのルアーは表層系なので、全体的に浅い弁慶で活躍してくれそうな気がするんです。
昨年の6,7月あたりはバズが爆発したそうですから、今年も同じパターンで炸裂するかもしれないという期待もあります(昨年、その時期に行ってなかったのでわからんのですが)
と、雑誌を見ながら思ってたら、タイムリーなことで今日バズで1匹釣られたみたい。
加藤さん、早くバズ発売してください(笑)
アフタースポーンの攻め方も説明されてて、その中のヨコよりタテの動きってとこは、フォール系でそこそこ釣れてる最近の弁慶に当てはまってるんでしょうね。
次回の弁慶攻略の参考にしたいと思いますが、今週末行けないかもしれないので、次は状況変わってるかも!?

バス釣り関連のランキングサイトに参加しています^^
今年で創刊10周年らしいですが、たぶん創刊号から買ってた気がする。
毎号、まずチェックしてしまうのが新製品情報なんですが、今回の7月号では、フィッシングショーで気になってたジャッカルのタービン70が紹介されてたので、いよいよ発売間近で楽しみです。
ジャッカル初のバズベイトも紹介されていて、こちらもすごく気になるところ。
この二つのルアーは表層系なので、全体的に浅い弁慶で活躍してくれそうな気がするんです。
昨年の6,7月あたりはバズが爆発したそうですから、今年も同じパターンで炸裂するかもしれないという期待もあります(昨年、その時期に行ってなかったのでわからんのですが)
と、雑誌を見ながら思ってたら、タイムリーなことで今日バズで1匹釣られたみたい。
加藤さん、早くバズ発売してください(笑)
アフタースポーンの攻め方も説明されてて、その中のヨコよりタテの動きってとこは、フォール系でそこそこ釣れてる最近の弁慶に当てはまってるんでしょうね。
次回の弁慶攻略の参考にしたいと思いますが、今週末行けないかもしれないので、次は状況変わってるかも!?

バス釣り関連のランキングサイトに参加しています^^