ルアマガ9月号

タル

2007年08月04日 11:00

前回、「来週は考えた釣行を」と書きましたが、家族に不幸があり、弁慶釣行どころではなく、少し釣りから遠ざかっております。

ルアマガも購入してましたが、実家に帰ってたのでゆっくり読めず、やっと目を通しました。
この季節の記事はやっぱり「トップウォーター」ですね!!

小野さんがジャッカルからの初バズベイト「バラック」を解説されてました。
かなり気になるバズなんで、そろそろ発売かなと思いますが楽しみです。
iシャッドの5インチも載ってましたが、弁慶ならオリジナルの3.8インチだけで良いかな。

奥村さんがカクルで釣ってましたけど、カクルでまだ釣ったことがないんで、釣りたいところ。でも一度、弁慶で投げたんですが、DAY'Sのパックロッドにはカクルは重すぎて・・・実家に帰った時にパワーのあるロッドで釣りたいと思います。

全体的な記事や新製品情報を見ても、今は虫系とスモラバの二大勢力って感じですね。
メガバスもセミ系ルアーを発表してますし、OSPの02ショッカーは以前から記事にもなってましたが、いよいよ発売間近!(これは間違いなく買います!)

スモラバは幅広いシーズンで通用すると思いますが、虫系は今が旬だけに練習してみようと思います。


雑誌の後半にプロ4名のタックルボックスの中身が公開されてましたが、プロってフックカバー付けないんですかね?
取り出すときにフック同士が絡まる気がしてイライラしそうなんで私は付けてるんですけど・・・
みなさんはどうしてますかー???


簡単な雑誌の感想になっちゃいましたが、そろそろ釣行記も書かないと・・・



バス釣りのランキングサイトに参加しています^^

関連記事