アンチャンのプラ!?

タル

2009年08月22日 23:31

3時半ごろから淀川に行ってきました。
明日、アンチャン(Angler's Chance)の大会なんですが、夕方しか釣りができそうにないので、プラの気分でやってきました。
(それにしても風が強い・・・前も強風で釣りにならず嫌な感じ・・・)

夏に来るのは初めてなので本流が良いのかなと思いつつも、時間も少ないし、クリークに絞って釣ることに。
クリークの様子はというとオープンウォーターの箇所が少なく、これはフロッグゲームしかないって感じ。

ナイロン16lbしかないけど、ダイビングフロッグを結んで、フロッグゲーム開始。

小一時間音沙汰なく、そろそろ他の釣りにしようと思っていたら、フロッグの近くで、水面が動いたので、念入りにネチネチ動かしていると、チュボっと吸い込まれるようなバイト!

このバイトは・・・雷魚な気がする・・・っと思って重みを感じた瞬間、グイっとウィードに潜られプッツン。
ナイロン16lbじゃデカイ雷魚にゃ敵いませんでした。

ラインブレイク繰り返すのも嫌だしと、フロッグゲームは終了。

ドライブクローのテキサスで岸際を打っていく。

風が強くてラインがあおられてるし、動かさなくても良さそうなんて思いながら、橋の下の影で涼みながら待っていると、ココンっといかにもギルか小バスって感じのバイト!!
すっぽ抜けると思いながら、合わしてみたら手のひらより小さい小バスが飛んできました(笑)



結局、この一匹のみで終了。
プラになったようななってないような・・・

とりあえずフロッグ用に16lbじゃ心配なので、25lbぐらいに巻き替えて明日に備えておきましょうかね。


<今日のヒットタックル>
・ロッド:ハートランドZ 柳龍脇刀684TMMLFB-MIL08(ダイワ) 
・リール:STEEZ 103H (ダイワ)
・ライン:バススペシャルⅢ14lb(サンライン)
・ルアー:ドライブクロー3インチ(O.S.P.)





バス釣りのランキングサイトに参加しています^^

関連記事